プロフィール
casa felice
casa felice
Casa・felice(カーサ・フェリーチェ)です。
お料理の若葉マークさん向けに、素敵なダイニング作りのお手伝いをさせていただいております。
小さな小さなお料理教室です。
8歳と11歳のBoysがおりますので、急なお休み等でも快く了承いただける方のみとさせていただいております。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
 › 料理教室 in宮崎~Casa Felice › お料理紹介 › 手土産のお菓子。




商品・レシピのご提案も
させていただいております。
お問い合わせくださいませ。











お問い合わせは
★オーナーへメッセージを送る★
よりお願いいたします






2013年01月08日

手土産のお菓子。

手土産のお菓子。




昨年のクリスマス会の時の手土産♪


乳製品アレルギーの次男君が食べられるように、乳製品不使用の・・・



☆カップケーキ~あんこ入り~☆



洋菓子が食べられないことが多いからなのか、あんこが大好きな次男君。



とっても喜んで食べてくれました!



今回はバターの代わりに油を使いましたが、次回は「乳製品を使っていない生クリーム」を使用して作ってみようと思います。


想像するに・・・少ししっとり感・重厚感が出るような気がして今から楽しみです!



彼のおかげで、ヘルシーなものを沢山いただける事に感謝です(*^_^*)




ごちそうさまでした。



Casa Felice

同じカテゴリー(お料理紹介)の記事画像
簡単!運動会のお弁当。
いよいよ明日になりました。
瓶は何?
さくさく漬
おかず貯金2
ドラゴンボールべんとう。
同じカテゴリー(お料理紹介)の記事
 簡単!運動会のお弁当。 (2018-10-01 12:30)
 いよいよ明日になりました。 (2017-02-13 21:54)
 瓶は何? (2016-09-30 15:49)
 さくさく漬 (2014-03-26 20:16)
 おかず貯金2 (2014-03-21 20:35)
 ドラゴンボールべんとう。 (2013-11-20 15:38)

Posted by casa felice at 20:41│Comments(0)お料理紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手土産のお菓子。
    コメント(0)