
商品・レシピのご提案も
させていただいております。
お問い合わせくださいませ。
お問い合わせは
★オーナーへメッセージを送る★
よりお願いいたします
2012年03月29日
お花見グッズ。

幼稚園のみんなでお花見~♪のはずが・・・桜はまだ咲いていませんでした^_^;
でもとても温かく過ごしやすい陽気で、子供たちも大人たちも大満足(*^_^*)
そんなお花見ランチに大活躍のこのカトラリー♪
軽くて使いやすくお気に入りです。
今コップとプレートも、ビビッとくるものを探しています。そんな時間が幸せ(*^_^*)
久々たーくさんの珍しいおやつの数々をいただきました♪お外で食べるおやつはまた格別です!
ごちそうさまでした。
Casa Felice
タグ :料理教室
2012年03月23日
3月の教室menu②。

3月に入り少しづつ温かくなってきました。
気温が落ち着いてくると食べたくなる、さっぱりと食べられるごはん。
menuは・・・
・シラス丼
・キャベツとベーコンの洋風みそすーぷ
・豚肉の幸タル巻
どれも私のお気に入りです。
シラス丼には、ごま油を絡めたシラス、めかぶ、海苔等を加えてさっぱりといただきます♪
あまりお味噌汁が得意でない私のお気に入り「洋風スープ」♪
特製の「食べるタルタルソース」を豚肉で巻いてお酢を絡めた一品。レタスとの相性がバッチリ♪
この時期、いろんな事がいろんな意味で節目をむかえます。
春という季節は爽やかで大好きな季節ですが・・・。
幼い頃の思い出は、新しい担任の先生と歌った歌であったり、お隣に座った新しいお友達とのドキドキ感であったり、どこか不安と緊張を感じずにはいられない「春」の思い出が多い気がします。
大人になってもなかなか変われるものではありませんね^_^;
春の似合う大人になれるのはいつになることやら・・・。
ごちそうさまでした。
Casa Felice
タグ :料理教室
2012年03月17日
さいごのおべんと。

卒園する長男へ作った最後のおべんと。
入れてほしいmenuを聞いて詰めました。
キャラ弁をねだられると思っていたのに、リクエストされたものは、いつもとあまり変わらないおかずとごはんでした。
3年間、
「これはきらい・・・」
などと言わず、嫌いなものでも必ず全て食べてきてくれた長男に、感謝の気持ちを伝えたくてお手紙を入れました。
空っぽのおべんとが、私に何か力をくれていたから。
長男君いつも残さず食べてきてくれてありがとう。
そして。
卒園おめでとう!
タグ :料理教室
2012年03月13日
3月の教室menu。

遅くなりましたが・・・。
2月後半の教室menuから。
・きのこ丼
・ワンタンスープ
・大根もち
体重と、栄養バランスを気にする妊婦さんへのmenuです。

初めての方への定番menu。
今回は、ホームベーカリーをお持ちとのことで、簡単に出来るナンも一緒に作ってみました♪
「こういうお料理を作りたい」
「簡単に出来る夕食menuがいい」
「妊娠中で体によいものをたくさん摂りたい」
できるだけ、来てくださる方の希望に沿ったmenuを考えるようにしています。
その月のmenuというより、その方へのmenuというほうがいいかもしれません。
いつも一緒に勉強させていただけることに感謝しています。
ごちそうさまでした。
★お知らせ★
3月は明日よりお休みをいただいております。
新規のご予約は、5月以降承りますのでよろしくお願いいたします。
Casa Felice
タグ :料理教室