プロフィール
casa felice
casa felice
Casa・felice(カーサ・フェリーチェ)です。
お料理の若葉マークさん向けに、素敵なダイニング作りのお手伝いをさせていただいております。
小さな小さなお料理教室です。
8歳と11歳のBoysがおりますので、急なお休み等でも快く了承いただける方のみとさせていただいております。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
 › 料理教室 in宮崎~Casa Felice › わたしのこと › この日々を未来のあなたへ。




商品・レシピのご提案も
させていただいております。
お問い合わせくださいませ。











お問い合わせは
★オーナーへメッセージを送る★
よりお願いいたします






2019年04月17日

この日々を未来のあなたへ。

この日々を未来のあなたへ。

いつからブログを始めたのだろう・・・

そう思いながら2011年9月をクリックすると、懐かしいあの頃が蘇ってきました。

お料理教室を始めたのが、2011年6月。

約8年の間、毎月メニューを思案し、試作し、調整し・・・ここまで続けられるとは思っていませんでした。

8年前といえば、長男が5歳、次男が2歳のころですから、子育て真っ最中で大変だったはず。

きっかけは、お料理を教えてほしいという友人たちからのリクエスト、それに、私自身にもあった、自宅でカフェのようなお料理教室を出来たら・・・そんな思いからでした。

思い返せば、料理の仕事に携わっていたわけでもない、ただお料理が好きというだけの普通の主婦が他人様に教えるなど、よく踏み切れたものだとびっくりします。

そんな未熟なままスタートした私がここまで続けることができたのは、生徒さんたち、そして家族のおかげです。

子育て真っ最中ということもあり、生徒さんの数は一定数を超えないようにしてきましたが、ありがたいことに、お引越しや、お仕事を始められるという生徒さん以外は、かなり長期にわたって通ってくださいました。

お仕事をされながら・・・パートの日にちを調整して・・・週1回の貴重なお休みの日に・・・そこまでして通ってくださった皆さんに感謝の気持ちしかありません。

ブログにも書いてきましたが、月1回お会い出来るあの方、あの方、そしてあの方々・・・

「月1回ここで癒されてまた頑張るんですよ!」

そう仰ってくださいましたが、私は毎回、

「いいえ、私がいつも癒されています♡」

そう思っていました。

忙しい子育て世代の皆さんに、自宅にいつもある食材で簡単に、美味しく、そしてちょっとオシャレな食卓をご提案させていただくこと。

私なりの精一杯をお伝えしてきたつもりです。

これから、生徒さんたちの人生の中のほんの一瞬にでも、私のレシピがお役に立てれば幸いです。

最後に、試作に協力し続けてくれた家族に・・・ありがとう!

あなたたちのストレートな思いや笑顔が、私のレシピを大きくしてくれました。

感謝の思いは必ず、また別の形で繋いでいくことを約束して、ブログを終わりたいと思います。


ありがとうございました♡


casa felice


同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
ご報告。
何ヶ月ぶり…。
今日のおやつ。
カウンター下の棚。
おめでとう
飲み比べました♪
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 ご報告。 (2019-03-09 15:26)
 何ヶ月ぶり…。 (2018-09-30 14:51)
 今日のおやつ。 (2017-02-24 21:02)
 カウンター下の棚。 (2017-02-17 17:03)
 おめでとう (2017-02-12 21:36)
 飲み比べました♪ (2017-02-06 11:29)

Posted by casa felice at 12:06│Comments(0)わたしのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この日々を未来のあなたへ。
    コメント(0)