プロフィール
casa felice
casa felice
Casa・felice(カーサ・フェリーチェ)です。
お料理の若葉マークさん向けに、素敵なダイニング作りのお手伝いをさせていただいております。
小さな小さなお料理教室です。
8歳と11歳のBoysがおりますので、急なお休み等でも快く了承いただける方のみとさせていただいております。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
 › 料理教室 in宮崎~Casa Felice › わたしのこと




商品・レシピのご提案も
させていただいております。
お問い合わせくださいませ。











お問い合わせは
★オーナーへメッセージを送る★
よりお願いいたします






スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年11月16日

課題終了。






勉強中の課題提出と試験がようやく終了!


ほっとしました(*´-`)


この数ヶ月の間、家事が終わってからパソコンに向かう生活が続いていたので…


「今までこの自由時間何をしてたんだっけ?」


と、戸惑ってしまいました(^-^;


少し体をゆっくりさせてから・・また次の目標に向かって自分力を磨いていきたいと思います♪



~お知らせ~

お教室のお問い合わせは、「オーナーにメッセージを送る」よりいただけると助かります(*^-^*)

宜しくお願いいたしますm(__)m



Casa felice

  


Posted by casa felice at 10:11Comments(0)わたしのこと

2013年10月12日

実習~ベジブロス~





ベジブロス…野菜だし を使ったハンバーグ、人参のサラダを実習でお料理してきました!

皮や根っこなど、直接土や空気に触れる部分にたくさん含まれるファイトケミカルが、簡単に摂れます。

牛乳を後で混ぜることでフワフワになりました(*´∀`)♪


お教室でも是非ご紹介したいと思います!



ごちそうさまでした。


Casa felice



  


Posted by casa felice at 16:38Comments(0)わたしのこと

2013年10月10日

どこのcake?






都城にあるSLFのcake♪


先日の講義の中でSLFのお話がちらっと出たので・・・早速(^.^)


こちらはティラミス。



濃厚すぎず、わりとさっぱりいただけるcakeでした。



美味しかったのが・・・モンブラン!!



食べてしまってお写真がないのですが、とても美味しかったです。



次回は是非ランチかディナーへ行ってみようと思います♪





ごちそうさまでした。



☆ご連絡☆

先日よりお問い合わせメールをくださっているT様、メールは届いておりますでしょうか?お届け出来ていない場合は、またコメント欄からでも結構ですのでお知らせくださいませ。



Casa Felice



  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 10:11Comments(0)わたしのこと

2013年10月06日

薬膳料理教室





薬膳料理の実習に行ってきました。

少し前から、勉強に打ち込んでいます(^^)v

一番身近な主人と子供たちが、私の挑戦を応援し、協力してくれているからできることであり・・。

学べる環境にあるということに、心から感謝し、その気持ちに応えるべく、そして自分自身の成長のため、毎日精一杯勉強しています!

この貴重な経験を、お教室をはじめ、色んな面で色んな方々にお伝えしていけたら…と思います。


薬膳料理は、自分自身の体としっかり向き合えるお料理です。

とても勉強になりました!!



ごちそうさまでした。



Casa Felice



  


Posted by casa felice at 22:30Comments(0)わたしのこと

2013年08月09日

9回目。







9回目の結婚記念日でした。



いつも優しい主人に感謝です♪



毎日・・・ありがとう!!




Casa Felice





  


Posted by casa felice at 10:23Comments(0)わたしのこと

2013年07月14日






色々なことと向き合った貴重な時間。


約3時間(*^-^*)


空はいつも嘘をつかない。


大好きなこの地で、綺麗な青い空にワシントニアパームが穏やかに揺れていた。


大切なこと、大切なひと、大切なもの、そして大切な時間。


澄んだ青い空に元気をもらいました!







自然の恵みに・・


ごちそうさまでした。



Casa felice
  


Posted by casa felice at 21:00Comments(0)わたしのこと

2013年04月09日

存在。






私が生まれた日。


私はここにいてもいいんだ・・・私は必要な存在なんだ・・・そう感じられる大切な日。


私の大切な家族。


主人、長男君、次男君、本当にありがとう。


そして私の周りの大切な人たち。


愛・・・キモチ・・・ありがとう。




これからの1年も、限りなく白く、そして真っ直ぐでありたいです。


今日ブログを更新できたことに感謝を込めて。







ありがとう。





Casa Felice  


Posted by casa felice at 23:10Comments(0)わたしのこと

2012年12月31日

今年の言葉。







今年1年大変お世話になりました(*^_^*)


来年は、自分の身丈にあった自分らしい生き方をしていきたいと思います♪


今年私の心に響いた言葉は沢山ありますが、その中でとても印象に残ったものを抜粋してご紹介させていただきます。



自分の色。



自分で染め上げていくということ。



人生を終える時、自分が誇れる色でありたい。



心からそう思いました。








「美しく自分を染め上げて下さい」

サトウハチロー

赤ちゃんのときは白 誰でも白 どんな人でも白
からだや心がそだっていくのといっしょに
その白を染めていく 染め上げていく

毎朝 目がさめたら きょうも一日
ウソのない生活を おくりたいと祈る
夜 眠るときに ふりかえって
その通りだったらありがとうとつぶやく

ひとにはやさしく 自分にはきびしく
これをつづけると 白はすばらしい色になる
ひとをいたわり 自分をきたえる
これが重なると 輝きのある色になる







よいお年をお迎え下さいませ。




Casa Felice


  


Posted by casa felice at 20:06Comments(0)わたしのこと

2012年04月09日

1年に1度。






かわいいピンクのお花♪


4月は毎年慌ただしく過ぎていきますが、今年は特にいろんな環境の変化があり、私自身心穏やかにゆっくりと・・・とはいかなかったところに、素敵な春の風を夫が贈ってくれました(^-^)



1年に1度の特別な日。



いろんなことをリセットする日。








ありがとう。





Casa Felice  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 22:56Comments(1)わたしのこと

2012年02月26日

おみやげプリン。






おうちに遊びに来てくれたお友達が持ってきてくれたプリン。



こんな私好みなラッピングのお店!!どこで買ってきたの?




「作ってきた♪」



いつもこういうことをサラリと言ってのけます。



それは私好みなはずだよね・・・。よくわかってらっしゃる(*^_^*)



私よりも断然子育てに忙しいのに、こんなに手間をかけて・・・。



美味しいプリン・・・素敵なラッピング・・・どれも嬉しいけど、私の中での一番はやはりハートでした♪



心のgive & take



自分の中でとても大事にしている部分。



また初心に帰ることができた日でした。





ごちそうさまでした。





Casa Felice  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 22:30Comments(0)わたしのこと

2012年01月06日

2012でもう一歩。



新年明けましておめでとうございます。



ずっといいお天気で、気持ちも晴れ渡るよいお正月を過ごすことができました。



2011年、自分に掲げた目標は、



断捨離と一生モノget♪



8割くらいの達成です。



まだまだ固執してしまっているものがあり、それによって大切なものがかすんでしまっているので、あとの2割を頑張らないとな。



一生モノ・・・独身時代からずっとあたため続けた夢、大好きなキッチングッズを手元に迎えることが出来て本当にうれしい1年でした。一生大切に大切に使いたいと思います。



そして。



2012年、今年掲げる目標は、



流されない自分スタイルを作ること。



初心を忘れず、自分の身丈にあった自分だけのスタイルを、少しずつ積めたら・・・と思います。



2011年に踏み出した一歩を大切に、下がることだけはないように頑張っていきたいです♪




今年1年よろしくお願いいたします。






Casa Felice










  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 21:39Comments(0)わたしのこと

2011年12月31日

終わりは始まり。






今年ももうすぐ終わりです。



ほんの小さな一歩ですが、前に進めた年になりました。



感謝の気持ちでいっぱいです。



いつもの毎日が当たり前ではないこと、特別であることに感謝しながら、これから訪れる1年も、まっすぐ進んでいきたいと思います。



今年1年本当にありがとうございました!



皆様、よいお年をお迎えくださいませ。







Casa Felice  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 21:06Comments(0)わたしのこと

2011年12月17日

思い。








ジャムを作りました。


ジャムを作る時間はとても優雅で贅沢な時間。


もの思いにふけりながら、甘みと水分量を調整していきます。




1年がもうすぐ終わるという時。



今年はいろんな出会いがあり、別れがあり。



その中で、どうしても「思い」を届けたい人へ・・・。



そして私をずっと支えてくれている大切な人。



あなたの「思い」に心から感謝の「思い」を届けたい。





贈った時、「ありがとう♪」と言われるけれど。



こんなに優雅で贅沢な「ジャム時間」を与えてくれて、今年1年私を支え、助け、笑わせ、楽しませてくれたあなたにそのままお返しします♪



今日は、ごちそうさまでした の代わりに



ありがとう♪




Casa Felice




  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 22:42Comments(0)わたしのこと

2011年12月03日

おやすみの日。







お料理していると集中できて、よい意味でいろんな事を忘れられます。


ソファーに横になっているより、キッチンに立っている時のほうが自分らしくいられるのです。


でも今日はおやすみ気分です。





このお写真。


パパが撮ったもので、心に風を通してくれるお気に入りの1枚です。






Casa Felice





  
タグ :料理教室


Posted by casa felice at 20:10Comments(0)わたしのこと